スタッフブログのご紹介

Blog

2025.07.02

スタッフブログ

初夏の松本で、未来と出会う一日

 

いつもホテルブエナビスタのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

6月29日(土)、ホテルブエナビスタにてアルピコ交通・アルピコホテルズ合同による高校生・大学生向けの「お仕事体験会」が開催されました。
本イベントは、長野県内の高校生・大学生の皆さまに、交通業・宿泊業の魅力を直接感じていただくことを目的に開催されたもので、将来のキャリアを考えるきっかけとして多くの生徒や学生の皆さまにご参加いただきました。

宿泊事業
宿泊事業
交通事業
交通事業
日本料理サービス体験  美しい所作や言葉遣いの体験では、真剣な眼差しでトレイを持つ学生の姿が見られました。
日本料理サービス体験  美しい所作や言葉遣いの体験では、真剣な眼差しでトレイを持つ学生の姿が見られました。
調理部門による飾り切り披露  目の前で職人技を間近に見ることができ、調理の奥深さに感動の声が上がっていました。
調理部門による飾り切り披露  目の前で職人技を間近に見ることができ、調理の奥深さに感動の声が上がっていました。
ベルサービス・ロビー案内体験  お客様をお迎えする第一印象の大切さを学ぶコーナー。緊張しながらも笑顔で対応する姿を学ぶ様子が印象的でした。
ベルサービス・ロビー案内体験  お客様をお迎えする第一印象の大切さを学ぶコーナー。緊張しながらも笑顔で対応する姿を学ぶ様子が印象的でした。

ブライダル模擬挙式体験では、本物さながらのチャペルでの模擬挙式が開催され、参列者役としての参加は、参加された皆様にとって特別な雰囲気を味わえる貴重な体験となりました。

また、バスの展示では普段見ることのない運転席に座って、操縦のイメージをふくらませていました。
他にもバスガイド・運転士携行品展示がされており、制服・マニュアル・道具など、現場で使われているリアルなアイテムが展示され、業務への理解が深まったようでした。
 

バスガイド案内体験  実際のマイクを使って観光案内に挑戦。声のトーンや話し方を意識する姿が印象的でした。
バスガイド案内体験  実際のマイクを使って観光案内に挑戦。声のトーンや話し方を意識する姿が印象的でした。
現役ホテリエによる「おもてなしセミナー」も行われ、ホテルで働くことのやりがいや、接客の本質について熱いメッセージが語られました。
現役ホテリエによる「おもてなしセミナー」も行われ、ホテルで働くことのやりがいや、接客の本質について熱いメッセージが語られました。

ホテルブエナビスタでは、これからも地域の皆さまとともに、未来を担う若い世代を応援する取り組みを続けてまいります。

梅雨が明ければ、信州にも本格的な夏がやってきます。
松本の爽やかな夏を感じに、ぜひホテルにもお立ち寄りいただければと思います。

過去の記事

一覧ページへ

Pagetop